Dive ColorS 丘ダイバーblog
Dive ColorSの丘ツアーなどなどのブログです。
ホーム
春遊び
夏遊び
秋遊び
冬遊び
ショップ
島にて
All Archives
プロフィール
Author:divecolors
丘ダイバーblogへようこそ!
横浜のダイビングショップ Dive ColorS
カテゴリー
春遊び (10)
夏遊び (31)
秋遊び (7)
冬遊び (20)
ショップ・その他 (54)
未分類 (3)
島にて (32)
最近の記事
沖縄本島&座間味島にて 2015年秋 (10/06)
2016年年明け (10/09)
2016年もホタル観賞へ (10/10)
奄美大島の夏 2016 (10/13)
黄金崎のハロウィンで水面休息を楽しく (10/21)
最近のコメント
rika:2012年8月 利島ツアー (08/30)
yassy:IOP体験 (09/09)
いっしー:2012年8月 利島ツアー (09/30)
yassy:熱烈歓迎 (10/05)
rika:宮古島ツアー (11/08)
宮田:2012→2013 年越しダイブの日 (01/15)
yassy:ショップにて5周年 (05/26)
月別アーカイブ
2017年10月 (5)
2016年01月 (1)
2015年11月 (2)
2014年09月 (1)
2014年08月 (1)
2014年07月 (2)
2014年04月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (1)
2013年09月 (2)
2013年08月 (1)
2013年07月 (2)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年01月 (2)
2012年12月 (2)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (2)
2012年08月 (4)
2012年06月 (2)
2012年04月 (2)
2012年01月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (2)
2011年06月 (1)
2011年05月 (2)
2011年04月 (3)
2011年02月 (1)
2011年01月 (4)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (4)
2010年09月 (2)
2010年08月 (5)
2010年07月 (3)
2010年06月 (2)
2010年05月 (2)
2010年04月 (3)
2010年03月 (2)
2010年02月 (2)
2010年01月 (3)
2009年12月 (4)
2009年11月 (3)
2009年09月 (4)
2009年08月 (2)
2009年07月 (3)
2009年06月 (5)
2009年05月 (3)
2009年04月 (3)
2009年03月 (1)
2009年02月 (4)
2009年01月 (3)
2008年12月 (5)
2008年11月 (7)
2008年10月 (2)
2008年09月 (3)
2008年08月 (2)
2008年07月 (7)
2008年06月 (3)
2008年05月 (5)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
丘ダイバーBlog
--月
--
--
スポンサーサイト
掲載カテゴリ :
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
11月
09
2009
宮古島ツアー
掲載カテゴリ :
島にて
2009年11月6日(金)~8日(日)
宮古島の太陽は変わらず眩しさを増しています
まずは宮古そばとチャンプルで小腹を満たし、いざ宮古の海へ
充分すぎるほどにダイビングを楽しみ、夜は沖縄料理に浸ります
何かの撮影で来ていた大泉洋さんと撮影スタッフが居合わせて、芸能人は意外に細いね。など話も盛り上がり、明日のダイビングの話もそこそこに店の壁に塗込まれたシーサー前で写真をパチリ
翌日は朝から晴天
たっぷり宮古の海で癒されて、ログ付けも楽しかったですね
夜は地元で人気の民謡居酒屋で、シャーカ三味線ショーを第3部まで
途中は曲に合わせて踊りまくったり、唄ったりと本当に楽しかったです
最終日、宮古島の青い海と青い空と町並みを一望できる展望台で風に吹かれて島の空気を一気に吸い込みました
超ロングビーチダイビングを済ませたあとは教えてもらった宮古島初地下1500mからの源泉が湧き出る宮古島温泉に行ってきました~
効能は勿論、やっぱり温泉はいいものですね
潮の香りと味がしました
さっぱりした後は古謝そば本店で舌鼓み
ここでは焼きそばの麺も沖縄そばです
思い出にシーサーを作って帰ろうと、思い思いにみんなで粘土をこねて悪戦苦闘
粘土だらけになりながら、最後は頑張った甲斐あってなんともすてきな作品ができました
楽しかった宮古島を後に、みんなまたきっと来ようと心を置いて飛び立つのでした
後日焼きあがる宮古焼のシーサーが楽しみです
おつかれさまでした
ありがとうございました
前の記事
ホーム
次の記事
コメント
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
本文
パスワード
管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ホーム
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
丘ダイバーアルバム
ダイブカラーズの丘ダイバーアルバムです。
ツアー動画
RSSフィード
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
Dive ColorS HP
Dive ColorS 海 blog
ダイブカラーズ ショップブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
パーツ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
コメントの投稿